「MusicBee 2.3.52.73」 + 「歌うキーボード ポケット・ミク」続報 ― 2014/03/04 00:00:00

手軽に導入でき、C2 エラーを回避できる CD リッパーを搭載した MusicBee の新しいヴァージョンが出ました (Portable 版もあります)
環境依存なのか、想定外の不具合なのか、C2 エラーを排除する設定でリッピングすると、WAV ファイルの後ろにゴミがついていたのですが、このヴァージョンでは直ってるかなぁ……
もっと執拗に C2 エラーを回避できる fre:ac の方は、次のヴァージョンで Windows XP をサポートから完全に外すようで、Snapshot のファイルを適用しないように注意しましょう (適用すると正常動作しなくなります)
fre:ac の方にも、かなり稀なケースですが、正常にリッピング出来ない事があるので両方導入しておくと便利でしょう (なお、リッピングに失敗した CD は今の所 YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS のオムニバスアルバム 1枚だけです)
なお、ゴミなどの除去には、Audacity 辺りを導入しておくと便利だと思います
さて、学研の“大人の科学マガジン 特別編 「歌うキーボード ポケット・ミク」” (税 8%で 5,379円 (切上)) には USB ポートが付いていて、PC (Windows と Mac OS X と思われる) から歌詞データ 64文字 15バンクを流し込めることが判明
更に、どういう方法になるのか分かりませんが、演奏データを流しこむことも出来るようです
値段を考えると恐ろしいくらい高性能ですね
初版が売り切れても増刷はされると思われますが、4/3 から “ポケット・ミク” と戯れたい方は予約しておいたほうが良いでしょう
最近のコメント