[GOM Player] サーバ クラック されてただけか……2014/01/28 00:00:00

電子署名

DNS に細工されたたら問題が大きかったけど、単純に GOM Player のアップデートサーバがクラックされたのか……

有名な企業・サービスの場合、クラックされた場合でも、迅速に検知するシステムを構築しておかないとまずいってことなんでしょうけど、そこまで出来てる企業は少ないからなぁ……

 

GOM Player」のインストーラには、デジタル署名が施されているので、署名の確認を行うことで正常かどうかを判別できるのが多少の救いかもしれません (署名がない場合、MD5/SHA-1/SHA-256 などのハッシュで調べるしかなくなるので、検査のハードルが上がる ← 理解できない人が増えるから)

 

 

【詳細】 ■→ 公式サイトでのお知らせ [gomplayer.jp]

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
√7 の計算結果を漢数字表記で6桁分(以下切捨)/ドットは ANK 使用/最後に ^q$ を付加

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2014/01/28/7205914/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。