Foxit Reader の facebook Plug-in に脆弱性2012/08/25 00:00:00

Foxit Reader

Foxit Reader に同梱されている facebook_plugin.fpi に脆弱性が存在するそうな

脆弱性の内容は、一時広い範囲で問題になったライブラリの読込み順序による物

ある程度は、Windows OS 側で対策できそうな気もするけど、Windows OS 側では殆ど対策して無いっぽいのが困りもの (アプリに殆ど丸投げなのはどうかと思う)

しかし……、この Plug-in 何に使ってるのか知らないなぁ…… (facebook と何を連携してるのだろうか?)

 

取り敢ず、facebook_plugin.fpi を削除した後 Foxit Reader を起動しても何事も無く立上がる上に、当然 fecebook plug-in は読込んで無いので、対策は facebook_plugin.fpi の削除で OK なんじゃないのかなぁ……?

 

なお、facebook_plugin.fpi は、Foxit Reader インストールフォルダ内の、plugins フォルダにあるよ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
√7 の計算結果を漢数字表記で6桁分(以下切捨)/ドットは ANK 使用/最後に ^q$ を付加

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2012/08/25/6553417/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。