Mozilla Thunderbird の新機能開発を終了へ ― 2012/07/09 00:00:00

まあ、そもそも、デスクトップアプリな MUA 使う人が激減してる時代ですし……
Web UI の MUA やスマートフォンの特化型 MUA アプリ経由でアクセスしてる人の方が多そうですよね
Mozilla 自体は、セキュリティアップデートのみを提供
後はコミュニティに丸投げだそうですが、コミュニティが不便な機能なんかには手を入れていきそうなので、元々開発が緩やかだった Thunderbird が、更にゆるやかな開発に移行すると言うだけのような気もします
# マルチ OS 対応の MUA が殆ど無いと言うのは事実ですね
私自身、Thunderbird の Dev. Build である Daily を使ってますけど、これは、RSS リーダとしての使用ですし……
# MUA は 秀丸メール を使用
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2012/07/09/6505516/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。