NES Classic Edition の中身 / Firefox 50.0, Firefox ESR 45.5 / FireAlpaca 1.6.0 / Google フォトスキャン / +x ― 2016/11/16 19:30:00
基本的には ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータと同じハードウェアの NES Classic Edition の分解記事から色々と判明しているようですが、なんと SoC は Allwinner R16 (Cortex-A7 クアドコア + Mali400MP2)
メモリは 256MB も搭載されていて、フラッシュメモリは 512MB
このあたりは小容量メモリが逆に高コストになってきてるからかな?
基本的に格安 Android タブレットベースの技術で構成されているわけですね
しかも、全てエミュレータ上で動作しているという
要はこれ、Nintendo 3DS の Virtual Console をベースに作成されているっぽいです
まあ、本家が作っているだけあってタイミングもきちんと再現されているみたいですけどね
リリースが遅れていた Firefox 50.0, Firefox ESR 45.5 がリリースされました
脆弱性の修正を含みますので、利用している方は出来るだけ早くアップデートしましょう
今回のアップデートで、コンテンツ保護付 WebM の再生が可能になったり (Windows/macOS のみ)、絵文字の内臓により対応フォントを持っていない場合でも絵文字が表示できるようになったり、WebGL 対応環境が増えたりしているようです
mdiapp+ に有る 3D パース機能の実装を行ったり、mdiapp+ で実装が行われていたタブレットの高精度アクセスが実装された FireAlpaca 1.6.0 がリリースされました
新サービス AlpacaGET (画像転送サービス) [firealpaca.com] への直接アクセス機能の実装も行われています
混雑しない同人誌即売会なんかで、プレゼント画像の配布なんかにも使えそう (URL 有効期限を 3分に設定できる)
Google からリリースされたフォトスキャンアプリ (Android/iOS)
なかなか便利みたいですが、Android 4.4 は対象外で、どんな使い勝手かはよくわかりません (非対応端末では検索してもアプリが出てきません)
まあ、紙焼き写真を取り込む予定は特にありませんけど
- 中国製スマートフォンでは何度か発覚してる情報監視機能だけど、今回のは大規模だなぁ…… [itmedia.co.jp]
- Skype Insider Program [skype.com]
- Google の機械学習による高解像度化技術が話題らしい [googleblog.com]
- Final Fantasy のデータを流用していたらしい (翻訳元の中国版は普通にサービスしている辺りが、またなんとも) [brabragames.jp]
- SkyPhone PlayStation4 が当たるキャンペーン (11/17~11/27) [skyphone.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ [amazon.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
雑多でたくさんがテーマの素材集 「白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』[BOOTH.pm]」 が頒布中です
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
“白銅素材集 06 『白黒斑模様っぽい何か』”を頒布中です (¥100~)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 を頒布中です (¥100~)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は■→ サンプルをご覧になって頂ければ幸いです [BOOTh.pm]
現在頒布中の “白銅素材集 04 『室内っぽい何か』” には、かなり偏ってはいますが室内背景デジタルトーンを 13種 38枚収録しています
“陰陽・五行・梵字・Ninja・古銭” あたりを適当に混ぜて生み出された、迷走気味の似非東洋素材を収録した安価な素材集 “白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [booth.pm]”
内容は、5種類の素材画像を、1,600×1,600pix. のカラー (含 グレースケール) PNG と、6,000×6,000pix. の白黒 PNG (効果トーン) で収録していて、計12枚です (白黒に加工が容易な背景なしが 2枚有るため)
画像が 12枚入って100円 (税別 または 税込) なので、気軽にお求め頂けるかと思います
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「6,000×6,000pix. の png image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
最近のコメント