Adobe CC の新機能 / Windows 7,8.1u のプリインストール PC の販売が終了 / +x ― 2016/11/03 17:45:00
Adobe CC の新機能、一部の人以外どうでもいい機能ばっかりのような……
InDesign CC は段抜き注釈とか、合字の作成が容易になったりで便利そうですが、クリエイタを含め、多くの人は DTP レベルでの編集に用はないわけで……
一番喜ばれそうな機能は、Dreamweaver CC のエディタが強化されたことじゃないでしょうか
Adobe CC になってから、必要な人は契約を更新し続けるので、無理にヴァージョンアップする必要はなくなっているのですが、主に CMYK の調整に Photoshop CC が必要な人は、払い続ける料金にビミョーなものを感じてるんじゃないかなぁ……と
フォトプランだとそんなに高くないけど、契約が年単位なのが……
セルシスの月単位契約の CLIP STUDIO PAINT EX って、そういう意味ではかなり便利ですよね (年に数ヶ月だけという場合は当然 EX を選んだほうがいい / PRO の方は分割購入を前提としたプラン)
Windows 7/8.1u のプリインストール PC の販売が終了しました
特殊な条件で、後 1年ダウングレード権で販売は続くようですが、Windows 7 じゃないと業務用システムが動かないという場合でない限り、Windows 10 Pro に移行できるのならしておいたほうが今後の問題は減少するので悩ましい話ではあります
# 更に、Windows 10 Pro はアップデートの延期が可能なのでトラブルを減らすことが可能 (Windows 10 Enterprise だと更に延期ができる)
Windows 10 Home も次のアップデート (来年春) から、アクティブ時間が最大 18時間に延長されるので、作業中に突然アップデートが開始されるという問題は減ると思われます
# アップデートをコントロールしたい場合は Windows 10 Pro を導入しましょう
最近は、iPad/Android タブレット に向いている業務が少ないこともわかってきていて、PC と業務はより切り離せない方向に行っていますし (業務用のタブレットは Windows タブレットや 2in1 タブレット PC に流れています)
- 尖った i-mode 端末ばっかり [impress.co.jp]
- Raspberry Pi3スターターキット (100台限定) / キーボードは安価な別売りのものを使ったほうがいいと思う [rs-online.com]
- 予約受付が始まった WACOM MobileStudio Pro (移動先で仕事をする人用) [amazon.co.jp]
- ZenFone 3 で microSD を使いたい場合 microSIM じゃないと駄目と…… (nanoSIM の場合はアダプタが必要 ← ※ 物理的に引っかかる場合があるので注意) [amazon.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ [amazon.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
雑多でたくさんがテーマの素材集 「白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』[BOOTH.pm]」 が頒布中です
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
“白銅素材集 06 『白黒斑模様っぽい何か』”を頒布中です (¥100~)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 を頒布中です (¥100~)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は■→ サンプルをご覧になって頂ければ幸いです [BOOTh.pm]
現在頒布中の “白銅素材集 04 『室内っぽい何か』” には、かなり偏ってはいますが室内背景デジタルトーンを 13種 38枚収録しています
“陰陽・五行・梵字・Ninja・古銭” あたりを適当に混ぜて生み出された、迷走気味の似非東洋素材を収録した安価な素材集 “白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [booth.pm]”
内容は、5種類の素材画像を、1,600×1,600pix. のカラー (含 グレースケール) PNG と、6,000×6,000pix. の白黒 PNG (効果トーン) で収録していて、計12枚です (白黒に加工が容易な背景なしが 2枚有るため)
画像が 12枚入って100円 (税別 または 税込) なので、気軽にお求め頂けるかと思います
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「6,000×6,000pix. の png image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
最近のコメント