[Win8.1] マウスの反応改善パッチ (KB2908279) ― 2013/11/12 00:00:00

Microsoft Windows 8.1 には、高速な応答性を要求されると (高頻度で、DirectInput を叩いたり、高い dpi を持つマウスを使ったりすると)、正確な応答がなくなったり、反応が遅れたり、データ処理が間に合わずデータドロップしたりする大問題がありました
これは、DirectInput (Windows Vista 以降は、Win32 API も HID 周りは DirectInput のラッパ API になっている) のコードが、Windows 8.1 で変更されたため
マウス以外のデバイスでは、ものすごい量のデータが入力される HID 機器が一般的にはないので、マウス周りでのみ問題が出た模様
Windows 8.1 発売後大問題になっていたのですが、ようやく更新プログラム KB2908279 [microsoft.com] のリリースで、問題が解決したようです
しかし……、Windows PC 用のゲームはもう余り出していないとはいえ、ゲームを出してる会社のコードと言うのを考えると、なんだかなーという気もしなくはないですね
最近のコメント