コミラボ (仮)2011/01/03 00:00:00

コミラボ (仮) と mdiapp のビミョーな関係

openCanvas 1.1β や ComicWorks ver.1 を作ったプログラマさんが、個人開発していた mdiapp の OEM 版が、その過去に勤めていたところ (現 PGN) から発売になるようです

 

公開されているスクリーンショットを見ると、アイコンが openCanvasComicWorks 準拠に変更されている程度に見えます

 

基本的に、安定版をベースにカスタマイズしただけのものになるのでしょう

後、OEM 版の方が 300円くらい安いというのが… (^^;

 

今後は、最新の機能をいち早く使ってみたい方は “mdiapp”、一般人は “コミラボ (仮)” と言う感じに棲み分けていく事になりそうな感じです (宣伝力の差が大きいですし、ついでに少し安いですし…)

 

 

ただ、S.E. と提携している訳でも、ComicWorks をベースにしている訳でも無いので、スクリーントーンには不便するかも知れません (グレースケールの網点変換機能は持っているので、足りない分は汎用のトーンデータを購入して使用と言う感じなのかな…?)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
√7 の計算結果を漢数字表記で6桁分(以下切捨)/ドットは ANK 使用/最後に ^q$ を付加

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2011/01/03/5620923/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。