mdiapp+ 1.8.4 / +x ― 2018/04/01 20:15:00
カラーマネジメント周りの拡充や、不具合の修正が行われた mdiapp+ 1.8.4 がリリースされています
終着点は、CMYK での PSD ファイルエクスポートだったみたいですが、現時点の仕様では使えない人が多発しますし、無理やり使うと色が歪むので実用性がありません
やはり、CLIP STUDIP PAINT みたいに、元データとディスプレイを sRGB とみなして無補正で扱う処理を入れないと駄目っぽい気がするんですが……
■ [Steam] mdiapp+ SE [steampowered.com]
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- 他にもやってる所あるけど、年々パワーは落ちてきてる (日本人向のイベントではないというのが大きそう) [itmedia.co.jp]
- Google 日本語入力はやってることがアレだけど、本質がエイプリルフールとは違うんだよなー…… / 今年のキーボードで手書き入力も実用性ゼロではないし…… [itmedia.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
米国の入国審査がますます物騒に (SNS, 電子メール, 電話番号の提出が義務化されようとしている) / HSP3 for Linux/Raspberry Pi が修正BSDライセンスに / +x ― 2018/04/02 19:15:00
米国がビザ申請者に SNS履歴情報や電子メールアドレスや電話番号を政府に提出する義務を追加するつもりだとか
テロ対策というのはわかるのですが、やりすぎなんだろうなぁ……という感じが
そもそも物騒で収集された情報がどう扱われるのか不安ですね
既に公開されていた、Linux/Raspberry Pi 用 HSP3 は GNU ライセンスが適用されていて、色々と不自由が発生する原因になっていました (Linux/Raspberry Pi 版は Windows 版に比べ制限が多いので、拡張する場合ソースコードに手を入れる必要があります → GNU ライセンスだとソースコードの開示が必須になるので、ライセンスに抵触しないよう、公開したくないソースコードの完全分離が厄介)
OpenHSP が GitHub[github.com] へ移行するのに伴い、このあたりの自由度が OpenHSP と同じ修正BSDライセンスへ移行するようです
これで、著作権関連の記述さえしておけば問題が起きなくなりました
研究予算が多くない、大学などの実験で利用する場合、Windows に比べ面倒な部分の少ない Raspberry Pi 版が更に有効活用できそうな雰囲気になってきているので良い感じです (Windows は実行環境 (PC + OS) が高く、要求リソースが大きいのです)
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- Optane (3D XPoint) [ASCII.jp]
- 高性能だけど、キーカスタマイズ周りに少し不自由さが見える Mery の最新正式版 2.6.7 (初心者向ではないと思う) [haijin-boys.com]
- 少しセキュアなパブリックDNSサービス 1.1.1.1 [impress.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
[Intel] GPU が貧弱だから? / GLAS.tR ナノリキッド / +x ― 2018/04/03 22:30:00
Intel Core i9 (Mobile) と Intel Core i7 (eDRAM 128MB, Mobile) が投入されたそうです
えーと……、Ryzen G (APU) 対策?
でも、Ryzen G は GPU のパワーは高いけど、メモリ帯域とかキャッシュの容量関係や、元々のシングルコアの処理能力が合わさって、それほど高性能なわけでもないんですが……
ゲーミングノート PC 以外で、一般人がそこそこ性能がほしい用途となると、CLIP STUDIO PAINT とか RAW 現像環境なのかな?
でも、CLIP STUDIO PAINT は 3D 周りは速くなるかもしれないけど、マルチコア対応度が低いので、普通に使う分には Intel Core i5 と大差なく (モデルによっては Ryzen G の方が少し遅い)、RAW 現像だとマルチスレッド性能の高い Ryzen G が値段の割には高性能と言う程度だと思うけど……
基本的に Intel Core i9 (Mobile), Intel Core i7 (eDRAM 128MB, Mobile) 共にゲーミングノート PC 用みたいですけど、GPU パフォーマンスを考えると、ビミョー……
GPU が貧弱な分を CPU パフォーマンスで補うつもり?
ガラス表面に塗布すると、強化ガラス並みのコーティングが出来る GLAS.tR ナノリキッド というものが出ているみたいなのですが……
これ、クリスタルガード・グラスアーマー と、同等製品なのかな?
クリスタルガード・グラスアーマー の方が安いっぽいけど……
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- 今回明記された内容、該当するアカウント凄く大量にあると思うんだけど…… / 後、悪用もしやすい [itmedia.co.jp]
- Windows 10 から一番ソースコードが遠く、セキュリティ周りが 2世代以上古い Windows 7 は必然的に不具合が多いなぁ…… (Windows 10 のセキュリティ周りはヴァージョンアップ毎に改良が行われているので今では Windows 8.1u とも大分違っている) [impress.co.jp]
- 難易度は上昇しているものの、アイテムを使いまくれば初代よりはクリアしやすい XANADU Scenario II [impress.co.jp]
- 無料サービスが個人特定部分を消したプライベートデータで商売してるのは当然だと思うけど、そのあたりの扱いが雑な Facebook のやり方が凄く悪いんだと思う (Facebook 登録の個人データは最小限に削って、Facebook には出来る限り投稿しないのがおすすめ ← そもそも積極的に本名を晒すなんて私には狂気の沙汰に見える) [ASCII.jp]
- 現時点で Apple Aシリーズ は Core i5 相当のパワーはあるので、コア増やして TDP 45W~60W で設計とかすれば非現実的な話ではないのですが、実現するとソフトウェアの互換性がなくなるのが 3回目と言うあたり、ユーザは黙って買い換えろという横暴さが相変わらずです / 【余談】Windows (32bit) は未だに DOS/Win16 アプリが走るんです [impress.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
[Windows 10/8.1u/他] Windows MPE 緊急アップデート / Amazon.co.jp が配送料を値上げ / +x ― 2018/04/04 16:00:00
Windows 7 だと Microsoft Security Essentials の更新を行えばいいのでわかりやすいのですが、Windows 10/8.1u では Windows Defender がシステムに組み込まれている関係で分かりづらくなっています
Windows Update だと、定義ファイルの更新しか行われず、手動更新方法を調べている間に Windows Defender の自動アップデートで自動更新で最新版になっていたという、困った動作をします
どうも、簡単な操作では手動アップデートが出来なそうなんですよねぇ……
# 最新版は、エンジンのヴァージョンが 「1.1.14700.5」 なので、最新版かどうかの判別は容易
定義ファイルのアップデートがトリガーになるかもしれないので、最新版になっていない場合、Windows Update を実行しておくのが無難っぽい気はします
Amazon.co.jp は関東や関西地区以外の配送にはヤマト運輸を使っています
なので、ヤマト運輸の値上げの影響で、2,000円未満の配送料が値上げされるそうです
これを回避するには、Prime 会員契約が必要になりますが、そのうち Prime 会員の年会費も少し上がりそうですね
# 私の場合、配送料無料条件でしか使わないので特に変化なし
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- ブロッコリー立てるの好きですね (ぉ [itmedia.co.jp]
- 今度はサイバーエージェント系企業運営攻略サイトで無断転載 [itmedia.co.jp]
- フランスの AZERTY 配列って何? と検索してみたら、色々とうんざりする内容で…… (テンキー前提の配列ですねコレ) / これが Blackberry なんかになると QWERT 配列で良くない? という気が…… [qiita.com]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
FFFTP 開発引き継ぎ者が登場 (ver.3.0 リリース!) / +x ― 2018/04/05 23:00:00
OpenSSL ライブラリの更新さえ簡単に行う方法が存在すれば大きな問題はない気がしなくもなかった、FFFTP 1.99a (私が手元でビルドしてみると、どうビルドしているのか良く分かりませんでした)
FFFTP 1.99a 用の最新 OpenSSL ライブラリが提供されたので今のところ大きな問題はありませんが、そのうち問題にはなりそうではありました
そんな状態だったのですが、開発を引継ぐ方が現れ ver.3.0 がリリースされました
特に OpenSSL 依存部分が問題になりやすいのを考慮してか ver.3.0 では、元々 Windows 版しか無いので Windows に完全に依存した設計に変更したようです
変更に伴い Windows 2000 以前では動作しなくなった様ですが、Windows 7 以降専用でも問題ない気はするんですけどね
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- あー、多分 64bit Float の誤差なんだと思いますが…… (SHARP とか CASIO の電卓は、独自フォーマットで計算してるものが多いらしいです) [impress.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
[Fast] Windows 10 I.P. Build 17133 (ver.1803) / FFFTP ver.3.0 のアーカイブ構造が壊れると…… / +x ― 2018/04/06 13:45:00
ヴァージョンが 「Windows 10 ver.1803」 になってる、Windows 10 I.P. Build 17133 (Fast Ring) がリリースされたそうです
細かい不具合を修正したマーナービルドを経て正式公開版が出る予定ですが、正式リリースすると環境が多様すぎて、必ず不具合が出るので、落ち着くのを待って導入するのがおすすめです (メーカのチェックやドライバメーカの検証が不十分で問題が出た例もあるので、Microsoft の責任ではない問題もよくあります → そういうのは各メーカに苦情を入れましょう)
Windows 10 Pro を使用している方は、アップグレードを延期する設定にしておくと、暫く様子見が可能です
Zip アーカイブの構造の何処かが拡張構造になっているのか、私がよく使用している (古い) アーカイバとの相性が良くないのか、何故かフォルダ展開ができないことが……?
【注】 インストーラ版だと何も心配することはありません
Windows の内蔵アーカイバで問題ない所を見えると、古めのアーカイバの一部に問題がありそうです (使用しているユーザがそれに気づくかどうかという問題になってしまう)
なお、フォルダ展開を失敗した状態で起動すると、起動するけどメニューが消えて機能が一切動作しない状態になります
エラー出してくれるとありがたいかも……
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- 規約違反アプリ“1秒マップ for ポケモンgo”がストアから削除 [itmedia.co.jp]
- X1Ck (JIS第1水準漢字ROM付) / FDD の入手が困難というのを考えると色々とハードルが高そうです [impress.co.jp]
- APS フィルムなどアナログカメラ関連品が潤沢なお店 / 今のフィルムカメラは表現として使うアイテムだけどハードル高いしなぁ…… (味を出したいだけなら「写ルンです」でもいいし……) [impress.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
[猫ペイント] なんかひっそりと np7_20 迄公開されてる…… / [FFFTP3] あれ? さくらのレンタルサーバで正常動作しない? / +x ― 2018/04/07 15:00:00
猫ペイントScript [npaint.sakura.ne.jp] のテスト版がひっそりと、np7_20 迄公開されていますね
なんかビミョーに隠れた不具合が出来てたり、Windows 10/8.1u あたりのペンインタフェースと WinTab が喧嘩してたりする気もしますが……
このあたりは、Windows 10/8.1u の「ペンとタッチ 設定」でアプリの除外が出来ないのが問題のような気もしなくはありません
FFFTP ve.3.0 [github.com] がさくらのレンタルサーバ [sakura.ne.jp] のファイルリストの取得に失敗することに気づきました (なので使えない)
# Asahi-net.jp のサービスと hp.Vector.co.jp のサーバは問題ありませんでした
FFFTP ve.1.99a [osdn.net] では発生しない問題です
ライブラリ周りが大きく変わっているので、その辺の変更が影響しているのだと思われますが……
- 封印されし“魔法”アイテム特集 [BOOTH.pm]
- SanDisk の microSDXC 200GB が ¥6,980- かー…… [itmedia.co.jp]
- そもそも欧米は PC 普及以前からタイプライター文化だし、ループテールは手書きで常用する文字じゃないよね…… [impress.co.jp]
- OneDrive より Skype のファイル送信とか、ファイル便のほうが一般人には使いやすいし、操作ミスでの大惨事発生率も少ないと思う [impress.co.jp]
- 日本ファルコムのサントラ [amazon.co.jp]
- Amazon Fire 7 とAmazon Fire HD 8 (New:2017/6) [Amazon.co.jp]
- TP-Link TL-WR940N : ¥2,680- (2.4GHz/11n/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- TP-Link Archer C20 : ¥3,090- (2.4GHz/5GHz 11ac/n/a/g/b, 100Base-T) [Amazon.co.jp]
- 3A + 3A (6A) の USB AC アダプタ [rakuten.co.jp]
- Pomera (ポメラ)
- Aterm WG2600HP2 [amazon.co.jp]
- Aterm WG1900HP [amazon.co.jp]
- Aterm WG1200HP2 [amazon.co.jp]
- [ELECOM] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- [SANWA] CD/DVD 手動修復機 [rakuten.co.jp]
- プラスチック用研磨剤 [rakuten.co.jp]
様々なテーマを扱う安価な商用可のロイヤリティフリー素材集を頒布しています
興味が有る方は、A.S.G. の BOOTH [BOOTH.pm] や DL ショップにてサンプルをご覧頂ければ幸いです
■ 白銅素材集 08 『ほのぼの (?) 風味な何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 07 『雑多なトーンっぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 06 『文字とか模様とか』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 05 『白黒斑模様っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 04 『室内っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 03 『勘違い東洋風の何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 02 『円環の符号っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
■ 白銅素材集 01 『魔法円 (魔法陣) っぽい何か』 [BOOTH.pm] (100円)
「こんなイラストができるまで (2017年 7月版)」 (¥250-)
(PDF 1.6 + webM 動画) [BOOTH.pm]
ゆるい感じでイラストの制作過程を PDF の同人誌 (おまけイラスト 3枚付) と webM 動画で紹介しています
■ 同人ダウンロードショップなどで頒布中 (税抜 ¥300-)
商用可のロイヤリティフリー素材集なので興味が有る方は各ショップのサンプルをご覧になって頂ければ幸いです
※ 外部委託版 (高い方) [DLsite.com] ([DMM.com]/[DiGiket.com]) はレイヤ付画像を PSD Document と MDP Document で収録しています
※ BOOTH 頒布版 [BOOTH.pm] はレイヤ付画像を MDP Document でしか収録していませんので他の形式への変換には、FireAlpaca/MediBang Paint Pro/mdiapp+/コミラボ+ のいずれかをご利用下さい
■→ FireAlpaca [firealpaca.com] / ■→ MediBang Paint Pro [medibangpaint.com]
■→ mdiapp+ [nattou.org] / ■→ コミラボ+ [portalgraphics.net]
【おまけ】
何に使えるのか少々謎な素材を掲載
このエントリに掲載している 「3,000×3,000pix. の JPEG(JFIF) image」は、「A.S.G. 素材ライセンス」 で配布していますので、ライセンスを熟読した上でご利用下さい
■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中
【注】 有償ですが薄謝です
最近のコメント