Firefox 5.0 ― 2011/06/22 00:00:00

Firefox 5.0 正式版がリリースされました → [ getfirefox.jp ]
Firefox 4.0 以降、Extension の互換性はある程度維持される方針がとられているので、外部ダイナミックリンクライブラリ (Windows だと dll) を使ったものとか、デザインに介入するものとか、システムの深部にアクセスしているもの以外は、ヴァージョンチェックを止めると殆どのものが動くようになっています (Nightly 7.0a1pre でも殆ど問題なく動きますし……)
もっとも、チェックを止める方法が分らない場合は、大人しく Firefox 5.0 対応版が揃うのを待った方が良いかも知れません (有名所は既に対応済か、対応したβ版が出ています)
Firefox 4.0と、そんなに変ってないですし、セキュリティの事を考えると、新しいヴァージョンの方が構造を強化していっているので、出来るだけ早く移行するのがお勧めではあります
今回のヴァージョンアップは、割と地味な部分の速度向上を行っているので、劇的な変化はありません
次の Firefox 6.0 では、JavaScript の実行速度が更に速くなりますので、約 6週間後に期待しましょう
最近のコメント