FinePix F550EXR ― 2011/02/09 00:00:00

2/26 発売予定の、EXR CMOS 採用のハイエンドコンパクトディジタルカメラ FinePix F550EXR
やはり、Fujifilm も到頭 CMOS へと言う、ハニカム CCD の時以来の大きな転換点ですね
CCD は深い色合を得やすいセンサですが、複数の電圧を必要とし消費電力が大きめであると言う事と、読取り速度が遅いという欠点があります
FinePix F550EXR に採用されている EXR CMOS は、ハニカム CCD に近い配列になるよう、通常の CMOS イメージセンサを 45° 傾けたように画素が配置されているのと、裏面照射型と言うのが特徴でしょう
やはり、CMOS に変更されると色の傾向は少し変るようで、CCD とは色合が少し違いますね
その代り高速読出しが出来るので、コントラスト AF なのに、高速にピントが合うとか、高速 Video 撮影が出来るとか、増感高速連射画像の合成で暗くてもノイズの少ない画像を撮影できるとか、メリットの方が多いようです (配線が入光側にないというのも大きいのか、FinePix F300EXR より 40%程明るく写るみたいです)
今回、FinePix F550EXR で個人的に嬉しいポイントは、久しぶりに RAW 撮影が復活したこと
バンドル版 SILKYPIX が付いてくるそうなので、これで、望めば色々と出来ますね
値段の方は、店頭価格で 4万円前後だそうです
最近のコメント