Web 版 Android Market ― 2011/02/03 00:00:00

PC からも難なく閲覧出来るようになったのですね (と言うよりも、PC で閲覧するのが主目的)
PC の広い画面で検索して、端末には QR Code 等で URL を送信というのが便利な使い方っぽいです
【修正】 何と、Google アカウントでログインしておけば、PC 側でインストールを選択しただけで、自動的に端末へも無線ネットワーク (3G or Wi-Fi) 経由でインストールされるそうです
そもそも、Android 3.0 だと、画面が広いので、普通に Web 版にアクセスできそうですね
Web 版が出て来たのなら、今迄よりも Android Market を使える端末の認証条件が緩くなるといいのですが…
Creative ZiiO なんかは、アプリケーションインストールには対応しつつも、Android Market を使えない訳で…
最近のコメント