週刊トロ・ステーション No.057 ― 2010/12/06 00:00:00

メインは、『モンスターハンター ポータブル 3rd』 (CAPCOM / PSP) と 『“コミPo! ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~” の紹介』
『モンスターハンター ポータブル 3rd』 は PSP の生命線とも言えるゲームだけ有って、説明は割と丁寧だけど、システム知ってる人が多いからか、今回の追加要素の説明ばかりで、新規ユーザには ??? な内容
私も興味が無い側の人間なもので、良く分んなかった
『“コミPo! ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~” の紹介』 は、まあ、定番通りの内容
3D モデルを使っているので、ポーズや表情は比較的豊富だけれど、“やはりセンスがないと駄目だねぇ……” と思わされるソフトでもあります
漫画の描き方をまるで知らない素人が使ってると、駄目な構図や、動きのないポーズとかを平気で使って結局は駄目な漫画が出来ちゃう
説明漫画とか、動きの乏しい漫画なんかだと、漫画家を雇うよりは安く上がるとは思うけれど…
この辺りは、「さし絵スタジオ」 (株式会社 終作) と似たような部分があるかなぁ…
「さし絵スタジオ」 の場合は、構図とかが上手くなくても、意味が伝われば十分だけど、漫画はそうは行かないので、結局は VOCALOID よりはマシだけど、挫折者の大量生産ソフトになるのは間違い無そう…
ミニ枠は 『ご当地グルメ 2nd シーズン ~ 岩手県・前編』 (会員専用) ・ 『トロのおみせ 出張所 (東京キャラクターストリート・神戸モザイク)・トロの mixi 日記 の告知』・ 『「─初音 ミク─ Tシャツデザインコンテスト」 結果発表』 (再録) ・ 『カプセルポンポン情報 (テイルズ オブ グレイセス f)』 (再録)
次回は、『「劇場版 BLEACH 地獄篇」+α』 と 『学園都市でサイエンス?』
最近のコメント