“週刊トロ・ステーション” アップデート2010/11/12 00:00:00

“週刊トロ・ステーション” アップデート

ver. 1.01 になりましたー…

……って、++ 0.01 かいな 

 

それもその筈、細かい部分のアップグレードと不具合の修正だけで、新しい機能はそんなに多くないんですねー、これが…

プラチニャ会員のみに開放されている物が多い、“有った方が便利かなー?” と言う機能が増えたくらいですから

一番見た目に影響してくるのは、ニャバターの頭部の模様のバリエーションが増えた事くらい? (これもプラチニャ会員専用)

 

見方を変えると、“課金機能を強化したヴァージョンアップ?” と言う感じ (カプセルポンポンが独立メニューになったり、追加機能の殆どがプラチニャ会員専用だったりと…)

 

 

PlayStation3 なら、工夫する事で華やかな機能を追加する事も出来るでしょう (頻繁にアクセスしないデータは全て圧縮しておき、SPE で高速展開して賄うとか…)

でも、PSP だと、レンダリング能力の方はピクセルが少ないので何とかなるにしても、メモリが余りにも足りません

実際、メモリを大量に消費する、トロ・ステーションの再生時には、殆どのデータを順次ストレージメモリから読込んでいるのが分ります

32MB で回すのには無理があるのが分り易い部分でもあります (Flash メモリからの読出しなので、速度の問題は余り無いけれど、MPU 直結メモリでは無い分、表現出来る内容に制限が出る)

 

後、11日からは…

1. プラチニャ会員のコースに、60日と90日が追加
2. ebten (エビテン) に公式の PlayStation® グッズストア が Open

と言うのもあります

 

PlayStation® グッズストアを他社のサービスで運用する辺りに、コスト削減の意図が見えますね… (SEGA も直営を止めて、ebten に セガストアを設置しています)

 

 

そうそう……

  会員期限が切れた後、再度プラチニャ会員加入手続を行った時にもイベントが発生するようになったそうですよ