iOS 8 最大の利点は…… / Visual Studio 14 (Code Name) / End-To-End2014/06/04 16:30:00

謎素材

サードパーティ製の IME が使える事か

mazec が対応表明してるけど、ATOK を待った方が良さそうな感じ (mazec語彙が足りなくて腹立たしいことも有るのが難点)

恐らく出てくるであろう、Google 日本語入力で使う iOS というのも趣があるかも

iOS には AndroidIntent 相当の仕組みはないので、マッシュルームの使えない Simeji なんてのも出てくるかもしれませんね

 


最近は、1~2年毎いに新しい開発環境が出てくる Visual Studio

MFC を使わず、Qt.NET Framework などを使えば、無償版でも開発できてしまうので、一般プログラマは MFC を出来るかぎり使わないようにコーディングすればいいのですが、業務用アプリや企業での開発ではそうも行かないので、ヴァージョンアップ費用が馬鹿にならなくなってるなぁ……という気も

今回の改良点は、C++ 11/14 の対応よりも、.NETコンパイラに Roslyn の技術が投入され、より効率的なコーディングが行えるようになったことみたいです

C/C++ を中心としている方はスキップしたり、C++ 11/14 で書きたい部分を無償版で書いてライブラリ化してしまえば問題ないかもしれません

 


OpenPGP を使いやすくする End-To-EndGmail に組込むとか (利用するには専用の Chrome 拡張をインストールする必要有)

素晴らしいことだと思いますが、実装の都合上同じメールサービス内で完結してしまう可能性が高いのが問題と言えば問題かも

とは言え、Gmail で意識せずに OpenPGP を使えるだけでもありがたそうです

 

注意しないといけないのは、End-To-End では、添付ファイルを暗号化してくれないそうなので、添付ファイルは別のソフトで暗号化するなどの対策を行う必要はありそうです (HTML メールを撲滅する必要も有)

 

ライブラリ自体は JavaScript で書かれているそうなので、Firefox でも使えるようになるかも

現時点では、文字コードの扱いなどに問題が有るみたいなので、安心して使えるようになるのは大分先かも

 

 


【おまけ】

何に使えるのか少々謎な素材を掲載

 

このエントリに掲載している 「400×400pix. の png image」は、非商用利用と、同人誌同人ソフトだけに使っても構わない素材です (無保証)

 

※ 以下の用途での利用は禁止させていただきます

 

 


■ 単発イラストを描いてくださる方を募集中

【注】 有償ですが薄謝です

※ 詳細は →こちら のエントリをご覧ください