enchantMOON S-II / NASA のソースコード公開 / 本来の意味でのデバグ / Windows XP2014/04/08 00:00:00

星雲のような何か

enchantMOONファームウェアアップデート版

既存ユーザは無償アップデート可能

 

『手書きの遅延低下 (最高 112ms→80ms) ・ カメラの高画質化 ・ Webブラウザの高速化 ・ 動画再生への対応 ・ ページ閲覧速度の向上 ・ ハイパーリンクの高速化 ・ カメラ起動時の領域形状の自動補正 ・ 開発環境「MOONBlock」の速度向上』 などが行われているそうです

 

enchantMOON って、一部の人以外に不評だった気がしますが、改善後はどういう評価なのか

もっとも、登場時の不評さから、興味を持ってくれる人は激減してしまっていると思いますけれど……

後、ユビキタスエンターテインメント初のハードウェアプロダクトだったせいで、デザインは良いのですが、中身に問題が有ることも割と知られていて、長期間利用しているといずれ断線するのではないかとか言われている部分も、多分改善されていないので、値段を考えるとかなり悩ましい代物です

変に凝った構造にせず、普通のタブレットにしていればこう言う問題は起きなかったのですけれど、それはそれで Android タブレットの一つとして埋没する可能性があるので悩ましい所です

enchantMOON S-II の価格は “発売当初より1万円高く” 設定されていて、消費税 8%込で、16GBモデルが 49,800円、32GBモデルが 59,800円

うーん……

 

 


NASA が 4/10 から、今までに開発したソフト 千種以上のソースコードを「無償で一般公開する」するそうです

あくまで、“閲覧できる権利が無償”だということで、利用ライセンスはソフトによって異なる模様

 

現時点では、米国以外で、どんなソフトが使用できるのかは不明 (当然、米国民の利益を最優先している)

とは言え、公開されるとそのソースコードは色々なルートで拡散していくので、公開しても米国の不利益になりづらいものに限られるのでしょう (物によっては、コードの一部が汎用技術を利用したものに差し替えられているかも)

 

「無償利用可能なものがどの程度あるのか」 が興味深いのですが、日本時間 (JST) で 4/11 になってみないと、何とも言えません

# 4/11 に、IT 系のニュースサイトに公開後の記事が掲載されると思います

 

 


後、【** クリック注意! **】 本来の意味でのデバグな記事 [netgeek.biz] が、割と面白かったのですが、本当に精密機器 (「アイホン」と言うドアホン) に問題を起こしている記事なので、 (アメリカシロヒトリ)が苦手な方は見ないように

 

 


【余談】 今日が Windows XP サポート最終日です (但し米国時間が基準みたいなので、日本だと明日の夕刻まで)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
√7 の計算結果を漢数字表記で6桁分(以下切捨)/ドットは ANK 使用/最後に ^q$ を付加

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2014/04/08/7269663/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。