パケ死という言葉が蘇りそうな SBM の極悪プラン 「スマ放題」 / radiko.jpプレミアム2014/04/02 00:00:00

パケ死

何が凄いって言えば、プランの上限パケットを超過した時に、速度制限 (128kbps) を掛けるのが有料オプションで、300円/月 (税別)

基本料金ではなく、有料オプション!

 

このオプションを付けていないと、超過分は 100MB 毎に 100~250円 (税別) : プランごとに料金が違います

 

ソフトバンクWi-Fiスポット」・「テザリング」・「家族以外の SBM との 1~21時の通話が無料」 が基本料金に含まれるのは 「ホワイトプラン」・「パケットし放題フラット for 4G LTE」 と全く同じサービスなのに、何故か基本料金が高くなり 「自動更新の 2年契約で 980円/月、通常契約で 1960円/月」

 

これでも、発表時よりは 「通話料周りだけ」 マシになってるのだから酷い (調べてみると分かる)

 

※ 全て “月額・税抜”・「スマ放題」 にはパケットが上限を超えても大丈夫な 「あんしん料金オプション」 を付けてあります (パケットし放題フラット for 4G LTE と条件が同じになります)

  • ホワイトプラン : 基本料金 934円 + S!ベーシックパック 300円 + パケットし放題フラット for 4G LTE 5,700円 (上限 7GB, 超過後は速度制限) = 6,934円
  • スマ放題 Sパック : 基本料金 980円 (2年契約) + S!ベーシックパック 300円 + あんしん料金オプション 300円 + Sパック 5,980円 = 7,560円 (上限 2GB, 無料通話 5分以内×50回)
  • スマ放題 Mパック : 基本料金 980円 (2年契約) + S!ベーシックパック 300円 + あんしん料金オプション 300円 + Mパック 6,980円 = 8,560円 (上限 7GB, 無料通話 10分以内×1,000回)
  • スマ放題 Lパック : 基本料金 980円 (2年契約) + S!ベーシックパック 300円 + あんしん料金オプション 300円 + Lパック 9,980円 = 11,560円 (上限 15GB, 無料通話 10分以内×1,000回)
    • iPhone 5s/5c の 「パケットし放題フラット for 4G LTE」 は 2年間だけ 5,200円
    • Android 用の 「スマートセキュリティ powered by McAfee」 は 300円

 

まず “着信専用で通話発信はしない”・“LINEカカオトークSkype でしか通話しない”という人の場合、「スマ放題」は論外です

 

並べるとわかると思いますが、Sパック は、殆ど 「家庭内 Wi-Fi」 と 「ソフトバンクWi-Fiスポット」 の利用で “他社との通話も少しするよ”と言う人以外全くメッリトがありません

ビジネス通話は 3分以内が多いらしいのですが、通話回数 1,000回を超えたら 「楽天でんわ」・「G-Call」 に切替と言う使い方の場合、M パックは考慮の価値はあるでしょう

パケット通信の上限が上積されている L パックは、他の通信手段がない場合には考慮の余地が有りますが、WiMAX の定額プラン (Wi-Fi ルータ付) が各社 3,650円程度なので、やめたほうが良さそう

 

考慮に値するのは、「スマ放題 Mパック」 だけで、パケット通信が多くなりそうなら 「WiMAX の定額プラン (Wi-Fi ルータ付)」 を追加すればいいんじゃないの?

「面倒なことをしたくないのなら、ホワイトプラン に Wホワイト 934円を付けるか、「楽天電話」・「G-Call」 との併用でいいんじゃないの?」 という感じ

 

「スマ放題」 の料金プランって、実際の通話利用状況を計算してみないと比較自体難しいので、ひどいプランだと思います (××円分の通話料込で、翌月繰越可能のほうが分かりやすい)

一般的な利用状況を考えると高額請求がきそうなので、「ホワイトプラン」 のままでいいんじゃないでしょうか

 

そもそも通話を重視するのなら、通話相手の多い docomoMNP して “Xiカケ・ホーダイ” を使うか、通話料金の安い WILLCOM を使った方がいいと思いますし……

 

Softbank 系は、Yahoo!BB がそうだったように、条件が悪化していくのが特徴なんでしょうか……

 


そう言えば、昨日から 「radiko.jpプレミアム」 (税別 350円/月) が開始されていましたね

その関係だと思いますが、凄く久しぶりに、「radiko.jp」 の Android アプリにアップデートが来ていました (iOSアプリもアップデートしています)

ただ、地方のラジオ局は、参加していない局が多いのが分かります (中国・四国地方なんか半分も参加してない)

もっとも、地方の局には然程の需要はなく、主に東京・大阪の局が聴ければ問題無いという人が多いと思いますので、大きな問題はなそうな気もします

 

税別 350円/月を支払って聴くかどうかに関しては、かなり悩ましいのは事実ですが……

 

支払いはクレジットカードか、キャリア決済なんですが、現時点では docomoau のみで、SBM は非対応だそうです

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
√7 の計算結果を漢数字表記で6桁分(以下切捨)/ドットは ANK 使用/最後に ^q$ を付加

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2014/04/02/7264408/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。