クロマキー風 ― 2006/11/09 00:00:00

※ イラストは「さし絵スタジオ β版」 (株式会社 終作) から引用しました
※「さし絵スタジオ β版」は、株式会社 終作 のサイトよりダウンロード出来ます (11/9 現在)
テレビニュースの背景クロマキー風味
右の人物は、パーツ合成で作成した人物
人物の入替えは容易に行えるため、目的の画像に近いモデルを使用して、人物入替えを行えばかなりのバリエーションに対応可能です
さすがに既存の素材集では、ベクタ採用のソフト (Justsystem 「花子」など) でもキャラの入替えは中々厄介なので、強力な機能と言えます
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://asg.asablo.jp/blog/2006/11/09/701632/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。